BLOG

2025.01.09

室町無頼

最新作『室町無頼』劇場公開です

あけましておめでとうございます。
2025年になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

わたしが監督・脚本をつとめた最新作『室町無頼』。
IMAX版の先行上映が今週末1/10(金)に迫ってきました。
各地のIMAXスクリーンでは、予約が始まっています。

初日1/10には、品川のTジョイPRINCE品川で、わたしと春日太一さん(時代劇研究家)による、IMAX舞台挨拶も開催されます。

春日太一さんといえば、現在の日本では唯一無二の時代劇研究家。
数々の名著を書かれ、精力的に映画のトークイベントも登壇されています。
であると同時に、現代に作られた時代劇をほとんど褒めないことで知られる方でもあります。
過去の日本の時代劇は傑作揃いなので、それも納得です。

で、今回、『室町無頼』が完成したので試写のお招きして観ていただきました。
緊張しました。
春日さんには「あかんやつら」という昭和の東映京都撮影所を舞台にした名作ノンフィクションがありますが、現在の東映京都撮影所が制作した時代劇をいまだ褒めたことがないからです。
上映が終わって、出ていらっしゃいました。
はたして、感想はいかに。

その答えは、その後、春日太一さんが『室町無頼』について48分にわたって語ってくれた、こちらの動画の中にありました。
https://www.youtube.com/watch?v=emqowU3uG0M

無料で見られるYoutubeには出演しない、というご自身の不文律を破っての出演です。
ぜひ、映画の鑑賞前でも後でも、ご覧いただけたら幸いです。
わたしにとっては、一生モノの宝です。

そして、来週。
1/17(金)には全国ロードショーがスタートです。

伝統の東映京都撮影所で、新世紀の時代劇アクションを作りました。
実写映画としてほぼ初の「室町」を描いた作品でもあります。
企画から下調べ、脚本執筆、撮影を経て、完成までに8年がかかりました。
自信を持ってお送りします。
ぜひ、ご覧いただけたら幸いです。

あらためて、撮影時に京都・滋賀・兵庫などでエキストラ参加してくださったのべ5000人の皆様、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで映画『室町無頼』は完成しました。
心より御礼申し上げます。

映画『室町無頼』公開を記念してトークイベントを開催します。
わたしは東京・大阪・名古屋などにうかがいます。
こちらに、イベントまとめを記載していますので、ご参照ください。
https://note.com/movie_director/n/n5b4886a4027c
撮影裏話や俳優スタッフさんたちと工夫した秘話などをお話する予定です。
お気軽にぜひお越しください。